さつまの重賞ステップ「安田記念」

グランアレグリアに向きそうな馬場質




皆さんこんちゃ!


さつまです!


今週は東京芝の1600mを舞台にGIの安田記念が発走を迎えます。



まずコラム題材に移る前にお伝えしておきたいのが、今週の安田記念を終えたら1度こちらのコラムはお休みさせて頂きますのでご了承下さい!

理由としては今週までずっとGIが続いていたことで自分の中では結構出し尽くした感があること、あともう1つは今週から競馬予想GPに掲載する予想メニューの構成を変更する予定なので、そちらに集中したいかなというのが主な理由ですかね。

まあお休みといっても宝塚記念のタイミングから再開するので2週間狭間の所は予想に集中させて下さいって所です!笑

基本的に無料コンテンツも大事にしていきたいなとは思っていますので、充電したらまた頑張っていきますのでよろしくお願いします!

それでは安田記念のコラムにいきますね。



【コースの特徴】

2コーナー奥のスタート地点から3コーナーに向かっていく形になるんですけど、基本的にスタートしてからの直線でのポジション争い含めて比較的流れやすい傾向にあるため、古馬GIって立ち位置にあるのも含めてペースは速くなりやすい傾向にあるかなと考えています。

速い時計の決着の場合はスプリント質のタイプが好走しやすいって感じなんですけど、今年の馬場は少し特殊で速い時計での決着でも前目に付けた快速系の先行タイプの残り目が少ないレースも多くなっていますし、上級条件ってことも含めると好走しやすいタイプの本質はやや差しに寄る可能性が高いかなと考えています。

ワンターンでインを回って来れる馬の好走確率も高いですけど、自分の中では今は内外はフラットではなく外有利の傾向の方が多少強く出ているので、枠の有利不利はそこまで意識せずに狙って良いかなって思っていますかね。

前半が速くなりやすい上に終いには坂を駆け上がってくる分持続力も有している舞台ですし、前目で一定以上のパフォを期待出来ない馬にとっては結構厳しいレースになるかなと思います。

コースの特徴など含めて総合的に見ると人気を背負うグランアレグリアにとっては向きそうな馬場質、レース質になるかなと思いますのでこの時点だけでも1倍台を背負う形になりそうですが、軽視は不要かなと考えて予想アプローチを組んでいけたらなと思います。

単勝を買う基準はどのくらい?





【好走確率と単勝オッズ】

基本的に予想をする上で強い馬を単純に買いたいなと考えている方の場合はグランアレグリアに本命を打つ場合が多いと思うんですけど、これは仮にグランアレグリアが後続を突き放して快勝した場合に正解なのかってのを自分の予想感も含めつつ少し掻い摘んで説明していこうかなと思います。

まず今年の安田記念でグランアレグリアを本命にする可能性は自分の中では半々くらいってのが現状の立ち位置です。

言ってることと矛盾してないって思われるかもしれませんが、仮にグランアレグリアを本命にしたとしても単勝1.3-1.5倍とかの場合は指定買い目でこの馬の単勝は推奨したりはしません。

グランアレグリアに◎打っていても、指定買い目では○の単複とかを推奨することがあるってことです。

もしくは単勝自体の買い目を指定せずにパスするって形ですかね。

これは自分の中での確率論の問題になって来ますが、グランアレグリアが勝つ可能性を仮に100回レースをやって70-80回くらいは勝つかなって考えた場合に20-30回は負ける可能性があるとします、軸としての機能は多分ですがグランアレグリアが1番堅実だと思いますし、そこまで人気通りに決まると考えてはいなければ紐が荒れることで多少の配当妙味も狙いつつの買い目は組めるかなと。

ただ他の買い目は捨てて、単勝1点にぶち込んで良いのかって考えた場合に仮にグランアレグリアの最大オッズが1.5倍だった場合はこのレースで得られる最大の回収率は150%になります。

これをグランアレグリアで1.5倍も付くんだって思えるなら全然問題ないと思いますが、競馬に絶対はありませんし、何かしらのアクシデントだって起こる可能性は有り得る訳です。

その場合100回やれば10回は勝てそうな単勝オッズ20倍の馬がいたらいたら僕個人の考え方ですけど、後者の馬を単複で推奨するべきかなと結論付ける予想感なので。

単勝オッズが2倍切ってる馬を本命にして、単勝を指定することはありますが、それは確率論的に先程述べた所を自分が想定している所でクリアしているからであるので、これに関しては予想を組む上でその馬の推定勝率などを設定し、そこを上回ったかどうかで判断するのが大切かなと。

「アーモンドアイにも勝った馬だし」、「今年はアーモンドアイもいないし、前走のパフォーマンスがめちゃくちゃ良かったから」、「間隔は詰まるけど他に強い馬がいないし」、シンプルにこの様な理由で本命にして得をすることも勿論あると思いますが、断然人気馬であっても何かしらの意図を持って本命に据えるってことも大事なんだなって所を少しでも考えて頂ければ幸いかなと思います。



【アプローチの例】

このアプローチが今年のダービーでシャフリヤールに本命を打てた1つの理由でもあるのでそれなりに役に立つかなとは思っています。

結果論ですけどダービーの予想をする上で先程の物差しから考えていた予想アプローチを踏まえてシャフリヤールに本命を打った過程を振り返ってみますね。

多分分かりやすいと思うので。

まず最初に言えるのがこれだけで予想している訳では無いですから、あくまでも1つの目安として見て頂ければなと思います。

では自分の中で前走のダービーを予想していた中で、推定の勝率をその馬の単勝オッズを交えながら書いてみますね。

分かりやすく100回やったらって仮定してやります。

馬名
単勝オッズ 推定1着の可能性

エフフォーリア
1.7倍 30回

シャフリヤール
11.7倍 25回

グレートマジシャン
11.1倍 10回

ワンダフルタウン
16.2倍 5回

タイトルホルダー
30.4倍 5回

サトノレイナス
5.1倍 10回

大体このくらいの想定で自分は考えていました。

100回に満たないのはその他の馬にも割り振っているからです。

基本的に100回やって1を割ってくる馬もいますが、0になる馬はいないので。%で表した場合はもう少し細かくなるけど、今回はこちらの方が伝えやすいかなと。

何回勝てるかなってのは本当に予想をする人のさじ加減になりますし、それがその人の予想感やファクターなど色んなものを総合して導いた感じでこうなったと考えて頂ければなと思います。

自分は結果的に4回に1回を想定していたシャフリヤールが勝ってくれたってだけです。

勝ってくれたってのは勿論大事ですけど、上に書いた6頭の勝つ可能性などを天秤に掛けて、1番勝つ可能性が高かったエフフォーリアを本命にしなかった理由に関しては伝わりやすいんじゃないかなと思います。

ちなみにこの中で真っ先に切ったのがワンダフルタウンです。

自分の中では想定していたオッズが40倍は超えていたので、正直前売りの段階で8倍台を示した瞬間にかなり差異が生じていましたし、であるならば飛ぶ方にベッドするのが正解かなって感じで考える予想をしているので。

今回はたまたまシャフリヤールが良い意味で自分が想定していた確率やオッズで買いたい要素を揃えていたから本命に傾けたってだけですけど、必ずしも勝つわけではありませんし、必ずしもこの考えで1番得をする馬を本命にする訳ではありませんが、予想や本命を回す場合の目安にするのには有効なので今回のコラムでご説明させて頂きました。

実際ハナ差で負けていたらエフフォーリアの単勝を買っていた人が結果的には正解な訳ですから凄く難しいですし、揺らぎのある考えでもありますかね。

ただ今回なんでこの話を自分がしたのか考えれば分かってくれる人も中にはいるかなと思いたいです。笑





【まとめ】

今回はちょうど良い機会だったのでこの様にオッズと勝つ可能性を天秤に掛けた場合の予想アプローチの話を書かせて頂きました。

あくまでも自分が定めた間隔が基準になってくるので扱いのしやすさは微妙かもですけど、この考え方は自分が予想をする上でかなり大事にしている部分の1つになるのでご紹介した感じですかね。

いつものようにピックアップ馬書いて欲しかったって人がいましたらごめんなさい。笑

今の所今年の安田記念でグランアレグリアを本命にする可能性は50%くらいです!

仮に本命にした場合は買い目で工夫して勝ちにいくって感じですかね。

グランアレグリアの単勝を指定することは多分自分の性格や先程述べた話も含めて無いかなと思いますが、今後予想をする上での参考にして頂けたら幸いです。

ここまでお付き合い頂きましてありがとうございました!



それでは今週も皆様の馬券が当たりますように祈っております!




Good Luck




さつま

さつまはここからいったいどんな本命にたどり着き、そしてどんな買い目を導き出すのか!?
買い目入りの予想はこちらから!
レース前日の夜に配信!