さつまの重賞ステップ「朝日杯FS」

未勝利勝ちから重賞馬までハイレベルなメンバー



皆さんこんちゃ!






さつまです!





今週は朝日杯フューチュリティステークスが日曜日の阪神芝1600mを舞台に発走を迎えます!






良血馬もいますし、新馬戦ひと息も次走の未勝利戦から一気にパフォーマンスを上げてきた馬も多くて、中々の好メンバーが揃っているので非常に楽しみなレースですね。





そんな朝日杯FSの1番人気になりそうなレッドベルオーブは前走のデイリー杯2歳Sをレコードタイムで快勝して勢いに乗りますが、コントレイルとは別路線の出世街道に乗るのかにも注目ですね。







では朝日杯FSに出走を予定しているメンバーの中から何頭かピックアップ形式でお話させて頂きます。

有力馬5頭を解説!さつまのイチオシは?





モントライゼ

新馬戦の1200mから1400mまで順調に距離の延長をこなしてきていますが、ここで更に200mの延長がどうでるのかといったところでしょうか。


おそらくゲートの速さとスピードの持続性の高さはメンバーの中でも抜きん出ている印象ですので、先週の阪神JFでは見事に2着と導くことのできたサトノレイナスとはまた違った乗り方を鞍上のルメールさんには求めることになりそうです。



母系の部分からみると難なくこなしてもおかしくはないと思いますが、前傾気質の部分含めてお父さんに似ている部分が多く出ているようにも見受けられますので、1600はスタミナ部分と集中力の面からみてもギリギリなんじゃないかなと。





前走は詰められながらも最後まで我慢していましたが、やはり1400よりも1200の勝ちっぷりが良かっただけにどうしても阪神1600に条件が変わることで加点を得られるタイプではないと言えます。




臨戦に関しては中間、最終追い切り確認しても問題なさそうに見えたので、スプリント戦をやる要領の馬をルメールさんが上手く持たせる事が出来るのかに注目したいですかね。






レッドベルオーブ


前走のパフォーマンスは高かったのかもしれないのですけど、やはりロスの少ない少頭数の競馬に加えての高速馬場って所がこの馬にとってはやりやすかったのかなと。



追い切りでも軽めな調整で現状維持といった感じなので、前走からの上積みを期待するにはちょっと物足りなかったかなと。



ポジションをどこに持ってくるのか福永さんと陣営の判断になってくると思いますけど、あまり後方に位置取ってしまうと外一気では差し切れるようなメンバーでは無いですし、気性面からも内目の枠で溜めたいとはいえ、多頭数でごちゃつくようなら更にパフォーマンスを下げてくる可能性もあるので、軸として飛びつきたくはない1番人気想定なのが正直な印象ですかね。


先週のソダシの方が取っ付きやすさはありましたし、崩れる可能性自体はレッドベルオーブの方が高いと考えてしまうと、現状の想定だと少し人気になりすぎるかなと。






ステラヴェローチェ



差し有利展開になると読むのなら、終いの脚が使えそうな上にタフなレース傾向を好むタイプだと思うので馬場の善し悪しよりもこの馬の気質の方を優先して取るべきかな気もします。



ただ前走サウジRCで2着だったインフィナイトがほぼ最高の仕上がりでの出走だと思っていた阪神JFで大敗していることからも、突き放して勝ったとはいえ横の比較が気になるところではあるかなと。




良馬場こなせても単純に能力ベースが足りない可能性も視野に入れなくてはならないオッズ帯の支持を集めてきそうですし、典さんがどうでるのか魅力よりも不安の方が大きいかなと。





例年よりも高速馬場寄りなのは仕方ないですけど、10-20倍の所ならまだしも上位人気に押されるなら、正直な所押さえるくらいでも良いかなって印象です。





ホウオウアマゾン


半信半疑な印象でしたが、スムーズで単騎逃げになるのであれば粘りこみに関しては怖いですね。


さすがに追われるプレッシャー自体はここまでのレースの比ではありませんし、延長からもテンの速い馬がいるのでどこまで前目のポジションに付けられるのか、内目の枠を確保出来るのかって部分が重要になってくると思ってます。




距離自体はもう少し長くても良いですけど、多頭数で先行争いが厳しくなる点はマイナスでしょうし、序盤からガシガシ押してまで前に付けるとなると今まで以上にパフォーマンスを上げてくる必要はありそうです。




追い切りは1週前に負荷をかけてるので今週はサラッと程度ですけど、デビュー時に比べると脚運びなんかは格段に良くなっていると言えるので、この短期間の間に成長力部分でどこまで基礎値を上げられているのかが勝負かなと。







ショックアクション


前走はこの馬にとってベストな条件って訳ではない中での差し切り勝ちでしたし、持ってる素質の部分は高い1頭だと思います。


内に潜り込ませてバチバチさせるよりも外を走るロス含めてもスムーズな追走選んだ方が最後の脚に繋がると思うので、前走同様に外めの枠からが好ましいですかね。


新馬戦と未勝利戦で多頭数の経験値を作ってるのもメンバー的には良いですし、どこまで人気するのかにもよりますが、今コラムを書いてる中では上記で述べた馬よりも僕は上に起きたいと考えてますかね。



最終追いもこの馬のレース展望に合わせて終いを意識させたものでラストの動きは鋭かったですし、間隔は空きましたが面白い1頭といった位置付けですね。





サラッとになりましたが何頭かピックアップして話させて頂きました!



最後までお付き合い頂きまして誠にありがとうございます!




今年も残り少なくなってきましたし、皆さん風邪や体調管理にはお気を付けて年末までの競馬を楽しみましょう!!






それでは!



Good Luck





さつま

さつまはここからいったいどんな本命にたどり着き、そしてどんな買い目を導き出すのか!?
買い目入りの予想はこちらから!
レース前日の夜に配信!