キムラヨウヘイ スプリングSの有力馬診断

※印は[★激走候補~△やや有力~▽やや軽視~―無印」を表します

▽ヒシイグアス牡3ミナリク56堀(美浦)
例の芝では位置取りゲーム以外で大苦戦のミナリク騎手
ヒシイグアスの前走若竹賞は、そのミナリク騎乗でもマイナスにならない逃げ競馬での勝利でした。
フルゲート多頭数戦で他に同型居るココで同様の手が叶うかは未知数で、そこで高位置を取れないとなると芝での高等戦術に乏しいミナリクJがどう対応できるかは?


△クリノガウディー牡3藤岡佑56藤沢則(栗東)
2歳秋はHレベル東スポ杯2歳S7着から低レベルG1朝日杯FS2着という戦績。

その東スポ杯2歳Sから朝日杯FSで大きくパフォーマンスを向上させたのかと言えば、折り合い面が大きい様に思えます。

朝日杯FSでは内有利馬場で最内枠から壁を作れての追走…それでも多少掛かり気味の所はありましたが、それが効果テキメンだった印象です。

今回は距離延長でどうかですが、とは言っても東スポ杯2歳Sとは違って基本ペースが流れるスプリングSならばそれ程の心配はいらないかも知れませんが。
あとは極端な外枠さえ引かなければ紐以下には落とせません。

(スクリーンヒーロー牡駒の2歳新馬勝ち馬の大物率は高いというのは過去にも書いた話ですが、そのスクリーンヒーロー産駒の劣化は気性面悪化が引き金を引くケースが多々あります)


▽シークレットラン牡3内田博56田村(美浦)
まずは前走京成杯回顧を参照↓
『ヒンドゥタイムズもシークレットランも上位2頭よりも俊敏な追走ができずに、結局位置取りの差を最後まで詰められずの敗戦という形。
ヒンドゥタイムズは距離不足、シークレットランは前走比スローペース化と馬体重増が響いた可能性が高い負け方だった…共にその条件好転ならば前進余地はあるはず。
とはいえ、シークレットランの前走葉牡丹賞はそれこそ嵌まった感ある勝ち方なので真価は不透明ですが…。』
・・・
その前走のレース振りを見る限りでは距離短縮で更にスピードが求められる競馬というのはマイナスで、あとは馬体を絞れて出て来られればまたレース振り改善するのかも知れませんが…現時点では目に見えてのその兆候も無いだけに。


―リーガルメイン牡3三浦56橋口慎(栗東)
前残り展開となった京成杯でシークレットランと共に差し届かずの競馬だったリーガルメイン…そのシークレットラン以上に展開不利度合い強く受けたコチラも情状酌量できる負け方ではありました。
ただし距離短縮はマイナスで、馬場悪化の助けがない限りではここでもスピード負けしそう。


△ファンタジスト牡3武豊56梅田智(栗東)
距離千二→距離千四で3連勝した後に挑んだ距離マイルの朝日杯FSでは4着止まり
それは前有利展開をそれより後ろのポジショニングと、内有利馬場を大外8枠からの競馬だった点では悪くない4着でした
これが人気落ちするならばまた違う見方をしますが、今回は実績最上馬として1人気模様…となると距離延長は不安視しなければなりませんし、同じ朝日杯FS健闘馬で距離延長不安馬ならばオッズが何倍も付く〇〇〇〇〇の方を選択したいです。


★エメラルファイト牡3石川裕56相沢(美浦)
4走前重賞は距離長い千八と詰まった分での4着止まり
3走前OP特別は距離長い千八だった分での3着止まり
2走前朝日杯FSでは距離短縮マイルはプラスでも、内有利馬場前有利展開を大外追い込み競馬という展開不利バイアス不利競馬だった分での6着で額面以上の評価可能
前走500万下はレースレベルCのHレベル500万下での勝利で高価値

今回はその近2走よりもパフォ低かった3走前4走前同様の距離千八戻りという点でどうかですが…それでもマイラー志向馬が活躍するのがスプリングSというレース傾向に照らせば強ち悪くないかも…穴ならコレ!



▽タガノディアマンテ牡3田辺56鮫島(栗東)
まずは前走きさらぎ賞回顧を参照↓
『先週の京都芝は内がそこまで極端に悪いワケではありませんでしたが、中途半端に馬場やや内から中を行くよりは、思い切って外まで持ち出した馬の伸び脚が目立つシーンが多かったです。
最後方待機から迷い無く大外追い込み戦法に持って行った今乗れている岩田騎手のお手柄結果でしょう。
今回強かったのは勝ち馬のみで、2着以下は恵まれた馬と本来の力を出せなかった馬たちの集団ですので更に上の舞台でやれるとまでは…?』
・・・
きさらぎ賞5着は次走弥生賞1着メイショウテンゲン・同4着はホープフルSで不利無ければ2着だったヴァンドギャルド…それを上回る2着と見れば強い様に思えますが、前述の通りそれらは力を出し切っていなかった中での4着5着という見方です。
前走同様に外差しが決まる馬場でない限りは…。


―ニシノカツナリ牡3○○56水野(美浦)
例の注目Hレベルレースでの勝ち馬。
そういう意味では一つ上のクラス500万下ならば買いたい馬なのですが、重賞級とまでは読み取れませんので…。


▽ゲバラ牡3柴山56伊藤大(美浦)
初戦は豪快な大外追い込み勝利でしたが、この時期らしい低調相手関係の新馬戦というのと外差し馬場も相俟ってのモノなので過信禁物。

2戦目共同通信杯はスローペースを最後方競馬という時点でノーチャンスでしたが、競馬に参加せずの上がり上位競馬の評価は微妙。

フルゲート多頭数戦で後方一気は決まらぬレースで…余程の馬場悪化でもない限りは苦戦。


▽コスモカレンドゥラ牡3丹内56田中博(美浦)
ホープフルSG1昇格初年度から書いている話ですが、その昇格決定自体が非常に怪しい所が多く…結果的にもまともなG1レースとしての格を備えていないのがホープフルSです。
コスモカレンドゥラの前走ホープフルS4着の評価はそこまでできないというのと、まして展開利も大いに受けての上位3頭からは力差を見せ付けられた結果というのは評価し辛いです。


▽ディキシーナイト牡3石橋脩56国枝(美浦)
https://twitter.com/jou_syou/status/1103309144210067456
中山二千舞台条件で勝ち上がった中距離馬。
その適性は陣営としても百も承知にもかかわらず、近2走は距離不足のOP特別を連続で使って2戦1勝で賞金加算。
いくらOP特別で相手関係が楽だったとはいえども、不適距離千四での勝利は額面以上の評価はできます。
ただし、上記ツイートの通り、この見方によっては冷遇されているレース起用がされている時点で、オーナーサイドの評価としては一線級未満の馬なのだろうと(もし本当に重賞を勝ってG1でどうこう言えるレベルの馬と見ているならば、こんな使い方はしないだろうと)。

人気薄の激走候補、そしてシャケトラの弱点とは??
阪神大賞典の有力馬診断はこちら!