キムラヨウヘイ 京都大賞典の有力馬診断

※印は[★激走候補~△有力~▽軽視~―無印」を表します

―アイスバブル 牡5 幸 56 池江寿(栗東)
まずは2走前目黒記念2着時の回顧文を参照↓
『昨年目黒記念も差し決着に乗じて好走していたリピーター馬。
前走メトロポリタンSでは瞬発力勝負に対応できずだっただけに、尚更こういうレース質への適性の高さが伺えます。
昨年小倉記念時には、福永騎手との相性を疑問視して、結果回顧でも『モレイラ・アブドゥラ・マーフィーという剛腕中の剛腕外国人騎手5連続起用5連続好走してきた馬ですが、そういう当たりの強い騎乗・強引な騎乗に慣れた馬…やはり外国人騎手でこそ輝く馬という見方もあながち誤りではないのではないか』と記しましたが…字面はディープ産駒でも、中身はディープ産駒っぽさは全く無いタイプです。
例のディープ△のレーン騎手騎乗で激走しましたが、それも機械的にディープ産駒が全てダメというのではなく、根本はいわゆるディープ産駒っぽいタメ・キレで走るタイプに合わないという意味ですので…その点では福永騎手よりも外国人騎手で走るアイスバブルにこの騎手起用は嵌まった結果だと見られます。』
・・・
その目黒記念はG2というよりもOP特別級に近い程の低レベルレースで、得意コースと外国人騎手起用とも相まっての激走劇。
相手関係強化と日本人騎手替わりと…その再現は望み薄。


―アルバート 牡9 岩田康 56 橋口慎(栗東)
―モンドインテロ 牡8 嶋田 57 手塚(美浦)
昨年のステイヤーズSの1着馬と2着馬。
アルバートは昨年も京都大賞典→ステイヤーズSのローテでしたが、1年分の元が取れる以上の賞金獲得が見込めるステイヤーズSでだけ勝負する為に現役を続けている様な。
そのステイヤーズSは昨年も3着に前走2勝クラス凡走馬が食い込んだ通り、長距離戦線は年々超空洞化が進んでいる状況です。
そこで相手関係の手薄さによって重賞好走できたというコノ2頭は、まともな王道路線のレースでは到底検討に値しないレベルの馬と見るのが妥当でしょう。

また、モンドインテロは他馬を気にする面があって、後手に回ると2走前丹頂Sみたく差し遅れるのがいつものパターンで、それを補う騎乗ができる騎手騎乗というのが何よりの好走要件(近走好走は外国人騎手騎乗時ばかり)となっています。言わずもがな完全な叩き台だからこその起用だろう嶋田騎手では大分心許ないです。


▽キセキ 牡6 浜中 57 角居(栗東)
ルーラーシップ産駒の出世馬と言えば他にダンビュライト・ムイトオブリガード・リオンリオン・アディラートなどですが、どれも父の血を引いてか気難しさあってレース振りに注文が付く馬が目立ちます。
キセキも凱旋門賞の後遺症なのか、そのルーラーシップ産駒らしいと言うべきか、有馬記念と阪神大賞典で2走連続でのゲート失敗での凡走。
2走前春天はゲートは出ましたが、道中で折り合えずだった分での凡走。
前走宝塚記念では武豊騎手継続騎乗&極悪馬場&Hペースによって久しくの本領発揮となりましたが、とても再現性のある競馬の形だったとは言えません。
今回の普通の条件で、かつてみたく普通の競馬ができるのかと言えば…これが断然1人気であればリスク高めという印象も。


★グローリーヴェイズ 牡5 川田 58 尾関(美浦)




―ドゥオーモ 牡7 藤岡康 56 野中(栗東)
展開向いた小倉大賞典で2着、展開不向きだった新潟大賞典と巴賞を凡走、再び展開向いた函館記念で好走という経緯。
今冬も小回り小倉コースで高い小回り適性を見せて連続好走でしたが、その前走でも展開利とも相まってスルスルと進出できての2着でした。
今後も軽斤量必至のハンデ戦×小回りコース戦では常に穴の警戒をすべき馬でしょうが、斤量大幅増と外回りコースでは高い評価はできない。


★シルヴァンシャー 牡5 北村友 56 池江寿(栗東)
2走前の昨年京都大賞典は、勝ち馬は内からの抜け出し、2着馬は逃げ粘り、4着馬はインベタ…内有利馬場バイアスもあって総じて内で競馬をした馬が上位を占める中で、まともに外を回る競馬で3着に食い込んだコノ馬の走りは強いモノでした。

前走の天皇賞春では、戦前に以下の懸念ツイートをした通り。


デムーロ騎手は動きたがる騎手なので、道中我慢が大事な長距離レースではあまり買えない騎手で、実際にデムーロJの芝長距離成績は[1-1-1-14]単複回30%(近10年)という低調な数字が残っています。それらしく道中は溜めを利かさない追走からの逆噴射結果には、デムーロ騎乗が裏目に出過ぎた分もあったはずです。そもそも、馬の方もワケ有り感が読み取れる坂路調教オンリー(特に長丁場戦に挑むにもかかわらず)で態勢が整っていなかった感もありました。
今回は1週前にコース追いで好時計計時と変わり身が見込める過程だけに、一変があって良い場面と見ます。


▽パフォーマプロミス 牡8 福永 56 藤原英(栗東)
前走鳴尾記念は開幕週阪神芝の馬場状態は内有利でしたが、アメリカズカップが外目で終始掛かっているなど先行馬にはやや厳しいペースとなりました。その結果としてシンガリ人気サイモンラムセスが最後方イン突き4着に象徴される通り、内で溜める競馬をしていた馬に有利だった形に。そこで最内枠から完璧な立ち回りで勝利したパフォーマプロミスについては、やや恵まれていた面も否めずで。
天皇賞春での好走歴もある通り京都中長距離条件はピッタリですが、今週末は不得手な雨馬場も想定される点は少なからずのマイナス材料に。


―タイセイトレイル 牡5 藤岡佑 56 矢作(栗東)
ハーツクライ産駒が東京を得意としているコトは周知でしょうが、京都を不得意としているコトはあまり知られていないかも知れません。
両コースではダブルスコアの連対率の差が生まれており、単純に京都コースから東京コース替わりの同産駒を買う戦略も有効と言えます。

このタイセイトレイルは正にそんなハーツクライ産駒で、京都コースではこれまで13着・7着・3着・3着・4着という戦績ですが、それらの次走コース替わりではほぼ全て着順を上げている通りです。
前回の同コース出走戦だった1月の日経新春杯でも京都下り坂で動けずという京都不適性も一因での敗戦だっただけに…このコースでは評価を下げたい一頭。


双方譲れない?逃げ争いに注目!
毎日王冠の有力馬診断はこちらから!

【ブログご案内】
http://blog.livedoor.jp/sguw/
宜しければブログの方も上記リンクから飛んでご覧下さいm(__)m