今井雅宏「重賞ステップ解析」天皇賞(春)

先週はマイラーズCで9番人気の◎カイザーミノルを軸に3連複18,540円の万馬券を6点で的中!今週も「Mの法則」で激走馬を導き出せるか??
昨年人気薄を含む2頭が馬券圏内、今年も1~3着馬が揃って出走と見逃せないステップ、日経賞を中心に解説!

重賞ステップ解析とは

今井雅宏氏と編集部が先週の結果を分析、そして今週行われる重賞の過去3年を振り返る対談形式のコラム。
そんな馬券的中へのヒントが盛りだくさんのコラムの一部を毎週木曜日になんと無料公開!


さらに週末のメニュー
・土曜日の「厳選!勝負レース!」に2年前のレース解析
・日曜日の「厳選!勝負レース」に3年前のレース解析+ワンポイントアドバイス
が掲載されます!

週末のさらなる解析はこちらから!



;先週はマイラーズCで、人気薄のカイザーミノル本命から3連複18540円の万馬券が、ズバッと3点目的中でしたね。
;2,3点目以内で高配当を当てる形が理想だから、やっぱり万馬券を3点目以内的中は嬉しいね。フローラSの方は、なんとも悔しかったけど。

;ええ、僕もですよ!人気薄のメイサウザン、直線で立て直したのに、2着ともタイム差なしですもん・・・。

;最後は一番伸びてたし、あのロスは痛かったね~。仮に複勝でも、結構ついたろうし。

;ですよね。騎手もあれがなければ2着だったと言ってますし、実際、レースを見ればどう考えても、あの不利がなければ来てましたよね~。まずは当たったマイラーズCの方から、解説してください。9番人気のカイザーミノルはすぐ本命でした?

;これは直ぐだよ。見た瞬間、ノータイムだった。今の高速馬場で、他の馬は少し重いタイプか、上がり勝負向きの量系のどっちかしかいないメンバーだ。平均して速いラップになって、前も残る馬場にさえなれば、まず残れるよ。イメージとしては暮れの朝日杯とかのレース質だよね。結果、33.3秒なんていう超ハイペースを先行したぶん、最後は人気馬に差されたけど。細かいペースと位置取りまでは、レース前には読めないから。ただ、怖いのはむしろスローで団子状態の差し競馬になる方だったんで、スローを回避できたのは良かったよ。そうなると1番人気の馬とかアルジャンナとか、上がり勝負を得意とするタイプもそれなりに多いし、スローだと逆に逃げ馬や2番手の馬に残られるリスクもあった。何が逃げるか分からないメンバーでもあるから、その逃げ残りパターンを買い目に入れようもないんで、スローの形が結構怖いパターンだったんだよ。それで準勝負レースにしたんだけど、ペースさえ上がれば、結局超ハイペース差し競馬を唯一頭だけ残したように、まず3着以内なら大丈夫じゃないかな。当日、超高速馬場のままならだけどね。

;ステップ的に、良かったということですか?

;バウンド延長でS質が刺激されて、まだ重賞2戦目で鮮度が高く、マイルのOPも今回が始めてだから。スローの上がり勝負になると、同じ鮮度馬でも同距離で量もあるアエロロノアの方が有利になるけど。まずまず先行馬が揃ってたメンバーだし、人気面からペースアップする方に賭けて予想したんだ。先行馬のパンサラッサがいなくなって、逆に他の先行馬がみんな色気が出たのか、想像以上にちょっとペースアップし過ぎちゃったけど。鮮度時なら内枠向きのロードカナロア産駒だし、それと他に良い馬が1頭もいなかったのもあったよ。ボンセルとかギベオンとかラセットとか、むしろ穴人気の方がストレスのきついメンバーだから。そうなると相手も、格上げ戦の馬と、バウンド短縮馬と、2走前が2400mの馬、つまり上位人気の3頭にどうしてもなっちゃうよね。特別1,2着の2頭も良いステップとも思わなかったけど、他に馬がいなかった。こういうときは、展開に嵌まり切ったとんでもない人気薄が1頭突っ込んできて、せっかく人気薄の本命が来ても相手が狂うことも多いけど、ハイペースになったぶん、展開に嵌まり切った人気薄の逃げ馬、特に突如逃げの位置取りショックを仕掛けてくる馬が紛れ込むこともなくなったんで、万馬券が3点目で当たったということでもあった。

;僕もこっちで一杯勝負すれば良かったですよ。つい今井さんと本命が被ったメイサウザンアワーで目一杯勝負しちゃいました。この馬も人気薄でしたし。メイサウザンアワーの本命は直ぐでした?

;17頭もいて、ステップも様々で、あんまりまだ詳しくない馬も多い3歳戦だからね。1頭1頭把握するのに時間掛かるから、見た瞬間ってことはなかったよ。新聞広げてパッと印の付いてる人気馬を見ていって、「あ、こんなのが人気なのか。マイラーズCと違って人気馬が軒並み消えそうで、これは面白いな」とは思ったけど。

;1番人気のオヌールは6番手評価でしたもんね。

;で、みんな危なそうだったんで、「そういえばS君が言ってた馬、上がり掛かれば来るんじゃないかなと思いながら解説してたけど、あれどこにいるんだ?」って、ついつい探しちゃったよ(笑)。「このメンバーなら消耗戦になる方に賭けて、あの馬にした方が良さそうだ。確かノヴェリストだったよな」って。で、見つけてからは、比較的直ぐ本命だったね。

;やっぱり、上がり勝負になっちゃったのがいけなかったですかね?ワンポイントアドバイスでも、「2年に1回は上がりが掛かるんで、そのときは面白い」みたいな解説でしたけど。

;うーん、見事にその2年に1回の、上がりが速いほうの流れになっちゃったね。道中でガクンとペースダウンしたから。瞬時にギアチェンジ出来る馬でもないんで、あの瞬発力勝負で、直線で前が詰まって立て直したのは痛かった。少し太いぶん、キレもさらに薄れてたんで余計にね。ブレーキを踏まずに勝ち馬みたいに加速出来る位置にいたら、勝ち負けだったけど。

;各馬の細かい位置までは、やっぱりやってみないと分からないですよね~。僕は休み明けで増えていたんで、盛り上がったんですが、逆に太かったですか?

;太かったよ。ただ休み明けで上がりの掛かるレースをブレーキを掛けずに先行するぶんには、太くても気分良く走って体力勝負に持ち込めるんで、減るより増えてる方が良いから、悪い14キロ増でもない。

;ということは、余計に立て直したのは痛かったんですね。

;それにしても、各馬の馬体重見たときには仰け反ったよ。オヌール、パープル、ユーバーの人気3頭はみんな危ない馬体減りで、68点にしたオメガの10キロ減なんかは、パドック見てもう致命傷だった。だから馬体重見たときは、「これはメイサウザンアワーとクールキャットの馬連、ワイドの1点勝負でほぼいけるんじゃないか」って思ったんだけどね~。上がりがある程度掛かって、クールキャットが出遅れさえしなければだけど。

;クールキャットは、「出遅れなければ」ということでの上位評価でした。

;出遅れて外枠だと、その時点でそんなにキレる馬でもないから、余程ペースアップしないと終了だよ。というこで、各馬の馬体重を見て、他の単勝はほぼ消えたから、クールキャットの単勝も買ったよ。

;ですよね~。上位人気馬が全部危ない馬体重ですから、単勝爆弾の発動レースでしたね。

;そもそも1,2番人気が低評価の予想だから、単勝爆弾向きだったよ。そしたらレースでは、クールキャットがスタート決めて先行してるから、「ああ、ルメールがスタート決めちゃったよ・・・!こっちからの予想が正解だったか」となったけどね。

;前に行く位置取りショック、決めてきましたよね。

;ただ出遅れない方に賭けてクールキャット本命にしても、スライリーに手が回らなかったから、諦めもつくけど。

;本当に「ウマゲノム辞典」にあるように、オルフェーヴル産駒って、前走より前半3ハロンが落ちると、激走するんですね。

;前に行く位置取りショックも精神コントロール上、嵌まったよ。テンが遅くなるんだけど、レース自体がタフに感じられる形、つまり前に行く位置取りショックでレースに参加しつつ、多頭数のGⅡで前走より体力を要求されるタフなレースになるという、オルフェーヴル産駒の形に嵌まったよね。

;予想でも「前に行く位置取りショックなら」で8番手には評価してましたね。

;とは書いたものの、本当に先行するとは思ってなかったよ。ただよく考えるとデビュー戦で先行してるんだよね~。石川が外枠で前に行く位置取りショックをしてくるイメージがなかったけど、あのときも石川だから、確率としては結構あったのかもしれないよね。そこは反省しないとね。

;では、天皇賞のデータ分析です。2年前には人気薄のパフォーマから先週のマイラーズC同様、3点目で3連複万馬券をズバッと当ててますしね。また3点目以内での万馬券的中、お願いしますよ~。150倍でも仮に3点買いなら、50レースぶんですから。で昨年は、有馬記念4着からの1番人気フィエールマンが勝ちましたが、有馬記念組はいません。2着のスティッフェリオは日経賞3着後の11番人気でした。

;ウマゲノムの重賞本とかだと3~5着の区切りで見てるから、ここでは角度を変えて2,3着馬で見てみようか。そうすると、日経賞2,3着馬は、中山で行われたときは、35頭中8頭が3着以内だよ。まぁ今年は阪神で天皇賞が行われるからね。データ傾向は違ってくる可能性もあるけど。特に内回りだから、今までのデータに、活性化面のファクターを、よりプラスして考えるとよいんじゃないかな。で、数が多いんで位置取りで分けると、

;今回は2頭ともちょうど5番手ですよ。

;それなら3~8番手くらいで見ていこうか。そうすると、20頭中5頭が3着以内だよ。その5頭は、4角では全馬6番手以内だからある程度勝ちに動いていたけど、一度は5番手以降に下がっていた馬でもあった。少し矯め気味で、4角で動いていたようなタイプがベターだ。2走前はまちまちだけど、4角では3頭が3番手以内まで上がっていた。残り2頭は5番手と8番手だけど、中山の中山記念とAJCCだからね。今回と比べるとかなり忙しい条件だった。2走前もある程度は活性化されていた馬がベターということになるよ。あと2走前に重賞で連対していた馬は、9頭中1頭が3着以内と率が落ちて、蓄積疲労が心配。唯一来た馬は今回と全くカテゴリースが違う1800m重賞だったからね。他に4着に来た馬もいるけど、その馬は3走前が準OPだった。いずれにしても古馬長距離トップクラスカテゴリーストレスが薄い馬がベターになる。今回の脚質は、4角4番手以内が3頭と、10番手以降が3頭。ある程度メリハリを付けて乗りたい。

;3着のミッキースワローは、日経賞1着後の4番人気でした。

;日経賞勝ち馬は、26頭中10頭が3着以内だよ。前走が1番人気だった馬だと8頭中7頭が3着以内。やっぱり激走でなかった馬だと、疲れが少ないから怖いね。前走1番人気でなかった馬だと、18頭中3頭が3着以内。その3頭は、2走前に4番人気以内に支持されて連対してなかった。それまでのレースで力を出し切れずに、蓄積疲労の少ない馬も注意だね。脚質は、前走3角5番手以内だと、16頭中6頭が3着以内。そのうち5頭が、今回は1角5番手以降。4角では4頭が2番手以内に上がっていたけど。相手強化で無理にはじめから飛ばしていかずに徐々に加速する形が理想だね。逆に今回1角4番手以内で来た馬は、今回逃げたけど、逃げの位置取りショックはどんなレースだろうと嵌まる確率はあるから。2走前は、来た6頭全て6番人気以内で2~6着で、2走前に1着の馬は3頭とも消えた。2走前に頑張りすぎていない馬、それでいて惨敗でもなかった馬が理想かな。

;今回は先行馬だったので、前年にいきましょう。





この続きは週末のメニューで!

土曜の「厳選!勝負レース」に19年、日曜の「厳選!勝負レース」内に18年分が掲載されます。
ぜひ予想と合わせてご覧ください!