今井雅宏「重賞ステップ解析」高松宮記念

先週は土曜中山で3連単40,830円を1点目で的中させるなど「Mの法則」絶好調!
高松宮記念は差し馬に注目。オーシャンSからは率は低いが穴馬多し。

重賞ステップ解析とは

今井雅宏氏と編集部が先週の結果を分析、そして今週行われる重賞の過去3年を振り返る対談形式のコラム。
そんな馬券的中へのヒントが盛りだくさんのコラムの一部を毎週木曜日になんと無料公開!


さらに週末のメニュー
・土曜日の「厳選!勝負レース!」に2年前のレース解析
・日曜日の「厳選!勝負レース」に3年前のレース解析+ワンポイントアドバイス
が掲載されます!

週末のさらなる解析はこちらから!



;今週はいよいよ春のGⅠ第一弾、高松宮記念ですよ。多頭数の1200mGⅠですし、Mの嵌まりやすい激戦を期待したいところですね~。その前に先週ですが、土曜は中山の韓国馬事会杯で、予想上位1位-2位-3位の順番で綺麗に決まったので、3連単40830円の万馬券が1点目、もちろん3連複9570円も1点目、馬単も1点目の完全的中がありました。

;あのレースは間隔開けた本命が4キロ増で、増えすぎ注意の対抗が増減無しで、前走増えて過去最高の馬体重だった3番手がちょうどよく絞れてで、馬体重が全部恐ろしいほどにピッタリだったね。天候も特に問題なしだったよ。

;当日の状況だと、この馬体重と天候なら勝負レースになりますね。

;単勝の代わりの馬単なら総流しでも良いし、3連単も多く流しても良い馬券だけど、レース質が読めて当たるときは何倍でも3点以内になる確率が高いから、めんどくさいけど、1点目を一番多く買って、徐々に金額を抑えていく形が理想になるよ。

;先々週は、フラワーCの高配当が2点目でしたし、他のレースの万馬券も3点目とかありましたしね。

;ただ先週は天候がよく分からないこともあって、日曜がよくなかったよ。

;先々週も天候が安定していた土曜日に万馬券3本とか大爆発しましたからね。今週はGⅠですし、日曜に万馬券を連発してもらわないとですよ~。で、その前に重賞ですが、まずフラワーCは馬連の的中でした。

;前週の馬場をイメージして外差し予想だったら、前残り馬場にガラリと変わってたね。それで大逃げでしかもスローだから、コントラは物理的にも捉まりようがない。全体のレベルとしてはいまいちだったかな。

;ファルコンSは買い目に取りあげた馬で3着以内独占でしたけど、本命が3着でした。差し競馬で唯一前で粘りましたが。

;緩い流れの内差しで予想したんだけど、ハイペース外差し競馬になったぶん、ローゼンは先行馬では唯一粘ったけど、1番人気も潰れて惨敗する厳しい流れであそこまでが体力的に精一杯だった。ハイペース外差し競馬向きの2頭には敵わなかったよ。

;2頭ともハイペースになればという解説でしたね。

;本質的にはそれほどハイペース外差し競馬向きというわけでもないんだけどね。2頭とも外枠ひいたから。ペースが緩むと行き脚のある馬、ステップではないから、物理的に今の馬場の1400mだと間に合わないということでの評価で、2頭とも鮮度時なら内枠でも大丈夫なタイプにはなるよ。決定的にレース質を読み間違ったのはスプリングSだった。実績のある人気2頭が最内枠に入ってたから、怪しいということはあったんだけど。

;LINEでもそんな話で盛り上がってましたが、当日も結局前が有利の競馬が続いて、これは外差しは駄目かなって感じになっちゃいましたよね・・・。

;日曜になると内が荒れてくるという読みだったけど、外れて逆だった。むしろ、内が踏み固められて、次第に硬い高速馬場になってきたね。その前の、幕張Sのラップとタイムを見たときには、頭の中が真っ白になったよ。内の硬いタイプの高速馬場だから、最後に中目に出すにしても、差し馬は内枠でないと物理的に間に合わない。平均したペースになったということもあったけど、マイルか1400m向きの軽い機動力があって、なおかつ差し馬は中枠以内をひかないと勝負にならないという、硬いS質の競馬だった。

;短縮の外枠では無理筋のレース質でしたね。金曜の枠順確定の段階から、ちょっと変だって話は出てましたが。

;フラワーCで前売りでは1番人気だったコントラが内枠で、スプリングSでは実績のある人気2頭がよりによって最内の1番枠だからね。内が硬くなるのかもという感じはするけど、あくまで想像だからそっちには対応しなかった。特殊馬場の場合はどっちかにヤマを張るしかないしね。今週から春競馬、特に皐月賞に向けて、どんどん内が硬く、高速になっていくんじゃないのかな。

;逆に今度こそ、内が荒れるってことはないですか?

;確かに翌週がBコースだから、皐月賞に向けても、今週はAコースの内が荒れても関係ないのはあるかもだね。その辺に細心の注意をして予想しなくてはだよ。そうなると今週に関しては、芝は中山以外の競馬場の方がいいかもだね。


;では高松宮記念の分析にいきましょう。昨年はシルクロードS1着後の2番人気ファインニードルが勝ちました。シルクロードS連対馬はどうですか?

;ハンデ戦になってからのシルクロードS連対馬は、17頭中7頭が3着以内だよ。4番人気以内で勝った馬だと、8頭中6頭が来ているように、短距離戦らしく勢いのある馬には安定感がある。
 前走の位置取りだと、3角3番手以内の先行だった馬は、8頭中2頭と率が落ちる。Mの基本である極端な脚質で連対するとストレスがきついということだね。特に4角で1番手だった馬は5頭とも消えている。まぁ極端な競馬だけに、展開に嵌まり切っちゃえば分かんないけど。前走が3角4番手以降だと、9頭中5頭が3着以内と率が上がる。差して連対した馬の方が安定感は高い。ただ、前走差していて、2走前が3角10番手以降だと、4頭中1頭が3着以内と率が落ちる。これは分かるよね?

;ええ、いつものやつですね。いくら差し馬に有利なステップでも、いつも追い込んでいるような馬だと活性化が弱いということですか。

;そうだね。2走前追い込みで唯一来た馬は前2走とも追い込んでたけど、3走前は18頭立ての6番手で、4走前も17頭立ての4番手と積極的に動いていたから、活性化が弱いということもなかった。それにその馬は3走前が1600mで、5走前は2000m。前走差していた9頭の中で最も1200m鮮度の高い馬だったから。あと、重と不良の年は、1番人気3着、3番人気7着といまいちだった。重い馬場になったときも、差して連対して来た馬は少し怪しさが出てくるかもだね。

;2着のレッツゴードンキはフェブラリーS5着後の3番人気でしたが、このステップの登録はないですね。3着にはオーシャンS2着後の10番人気ナックビーナスが来ました。

;オーシャンS連対馬は22頭中4頭が3着以内だよ。率は低いけど、6番人気以降の馬が3頭来ているから注意だね。前走の位置取りだと、3角7番手以降の馬は10頭中3頭が来ているから、差していた馬の方が確率は高い。3角6番手以内だと12頭中1頭が来ている。その馬は逆に前走逃げていたように、極端な脚質の場合は、流れに嵌まるときは嵌まっちゃうからね。あと、その年は稍重で特殊バイアスだった。
 それと前走がこのナックビーナスみたいに2番人気以内だった馬は、6頭中3頭が3着以内で、6着以下に崩れたのは1頭だけだから、安定はしている。やっぱり激走でなかった馬は、ストレスが少ないからいつものように注意だね。
 あと2走前が1200mでなかった馬は、6頭中3頭が3着以内で、人気より着順が悪かった馬は1頭もいないから、1200mにおける蓄積のトップクラスカテゴリーストレスが薄い馬も怖い。




この続きは週末のメニューで!

土曜の「厳選!勝負レース」に17年、日曜の「厳選!勝負レース」内に16年分が掲載されます。
ぜひ予想と合わせてご覧ください!