今井雅宏「重賞ステップ解析」フェアリーS

今週は過去に27万馬券的中もあるフェアリーSを解析!
昨年は前走未勝利勝ち同士のワンツー。そのステップにヒントはあるのか?"Mの法則"で探り当てる!

重賞ステップ解析とは

今井雅宏氏と編集部が先週の結果を分析、そして今週行われる重賞の過去3年を振り返る対談形式のコラム。
そんな馬券的中へのヒントが盛りだくさんのコラムの一部を毎週木曜日になんと無料公開!


さらに週末のメニュー
・土曜日の「厳選!勝負レース!」に2年前のレース解析
・日曜日の「厳選!勝負レース」に3年前のレース解析+ワンポイントアドバイス
が掲載されます!

週末のさらなる解析はこちらから!

 

;今週は伝説の27万馬券的中とか、いろいろな思い出のあるフェアリーSがありますね。いきなり間隔を置かずに3日開催で時間もないので、回顧は簡単に済ませて、データ分析にいきたいと思います。
 初開催は、勝負レースの門松Sで本命が勝って、3着が当日同点で人気のない方だったので、3連単8940円がズバッと1点目的中がありました。他にも中山7Rで、馬単4670円的中もありましたね。

;変則開催で調整が難しいから、馬体重がまずいのも多かったけどね。門松Sは馬体重の記載が無くて2キロ増だから問題なく、3着馬も「増えて欲しい」で良い感じに増えてきたから、買いやすかったね。勝負レース唯一のWマークだったし。

;46倍が当たった中山7Rも、準勝負レース唯一のWマークですから、Wマークの本命はさすが、きっちりと2戦2勝でした。

;変則開催だと、狙えるレースが少ないから、馬体重とか注意してレースを絞って買わないとだよ。

;両金杯の本命は、レースのポイントで、中山は「増えて欲しい」で減ってきて、京都は「絞れて欲しい」で増えてましたもんね。ああなると、やっぱりあんまり買わない方が良いですか?

;前走大幅減で、しかも間隔開いた逃げ馬が減ってきてはきついし、前走太めで負けた連闘の馬がまた増えてきては厳しかった。ただ2頭ともそんなに人気あるわけではないから、逆ベクトルでも多少は買った方が良いよ。それでも、他のレースで勝負した方が無難ではあるけどね。

;Mの馬体重理論は、レース間隔が開くと増えて、詰めると絞れた方が良いのが基本といことですよね。

;あとは、逃げ先行馬は増えた方が良く、差し馬は絞れた方が良いことが多いね。

;そう考えると、2頭とも全てが逆ベクトルでしたね。

;他には、L系は増えた方が良く、C系は減った方が良いことが多い。S系は馬体重の許容範囲が広い。あとステージ鮮度が高い馬は許容範囲が広くなりやすく、ステージ鮮度の薄い馬は許容範囲が狭い。例えばさっきの門松Sとか中山7Rの本命は昇級間もないんでステージ鮮度が高い状態。ロザムールは2000m前後古馬重賞のステージ鮮度が低い高齢馬なんで、馬体重の許容範囲は逆に狭くなる。このあたりが基本原則になるよ。もちろん、当たり前の話として、前走太めなら絞れた方が良く、細ければ増えた方が良い。まぁこれは、M以前に言うまでもない話だろうけど。馬体重のルールは決まっているんで、詳しくはMのHPとかを見ておいてね。それとびっくりしたのは、中山の馬場だよ。コース替わりで先行と内の馬だと思ってたら・・・、

;追い込みがガツンガツンと決まってましたよね~。

;しかも外からもだよ。主催者側も内が伸びると思ってたはずで、びっくりしたんじゃないかな。内の荒れたところがケアされて軽い馬場になって、どこも同じように伸びるようになったということなのか、難しい馬場だったよね。雪が降るから、また今週は重い馬場になるんだろうけど。ダートの方はほぼ手の内に入れ感じだったから、あんまり降らないで同じ馬場でやって欲しいよ。そうなれば、中山も京都も面白いんじゃないか。それと、とにかくあとは馬体重に注意したね。毎年の注意していることだけど、正月の変則開催に加えて、寒くて調整が難しいからね。


▽今井雅宏の魅力満載のブログはこちらから!▽

ブログ


 

;では、早速時間がないのでデータ分析にいきましょう。フェアリーSですね。17年には10番人気の本命が勝って27万馬券を当てたりなど、伝説予想を繰り広げていたレースですから、今年も期待してます!まず昨年ですが、1400mの未勝利勝ち後だった3番人気ファインルージュが勝ちました。芝の未勝利勝ちだと、1400mはいませんが、1600mが登録してますよ。

;1600mの未勝利勝ちだと、16頭中3頭が3着以内だよ。前走は、3角6~13番手だから、結構差していた馬が来ている。馬群に入った経験がある方がベターということはあるだろう。ただ2走前は、3角4~9番手で、9番手の馬は15頭立てだからね。いつも追い込んでいるような馬だと、今度は活性化の弱さも気になってくる。

;2着は、芝1800mの未勝利勝ち後だったホウオウイクセルでした。

;芝1800mの未勝利は、9頭中3頭が3着以内だ。来た3頭は、中山、小倉、福島。未勝利の1800mともなると単調になりやすいからね。小回りとかタイトな競馬だった方が、活性化レベルとしては良いだろう。東京からの馬でも4着に好走したのもいるから、一概には言えないけどね。3頭は前走3角4~8番手。小回りからの馬だったこともあって、あんまり前に行きすぎているとS質を刺激しすぎて脚が溜まらないリスクはある。広いコースならむしろ先行している方が活性化面でプラスかもだけどね。2走前は、東京と新潟で3~6着だった。広いコースでキレ負けして、小回りで覚醒したタイプには特に注意したい。

;3着のベッラノーヴァは、1400mの新馬勝ち後の6番人気でした。

;1400mの新馬勝ちは、4頭中1頭が3着以内。ちょっと数が少なすぎて、データ分析は無理かな。一応来た馬は、前走7番手から今回15番手と思いっきり後ろに回る位置取りショックだった。一気の相手強化だから、流れの外から競馬をするに越したことはないからね。思いきって前に行くのも手だろうけど、延長での体力不足を補うには、確かに思い切って後ろに下げた方が、より確率は高くなりやすいだろう。





この続きは週末のメニューで!

土曜の「厳選!勝負レース」に19年、日曜の「厳選!勝負レース」内に18年分が掲載されます。
ぜひ予想と合わせてご覧ください!