今井雅宏「重賞ステップ解析」天皇賞春

先週は日曜福島2Rで3連複18,930円を2点目的中!
天皇賞といえばやはり王道は阪神大賞典、昨年も1、3着馬が通ったステップを「Mの法則」が鋭く解析!

重賞ステップ解析とは

今井雅宏氏と編集部が先週の結果を分析、そして今週行われる重賞の過去3年を振り返る対談形式のコラム。
そんな馬券的中へのヒントが盛りだくさんのコラムの一部を毎週木曜日になんと無料公開!


さらに週末のメニュー
・土曜日の「厳選!勝負レース!」に2年前のレース解析
・日曜日の「厳選!勝負レース」に3年前のレース解析+ワンポイントアドバイス
が掲載されます!

週末のさらなる解析はこちらから!



;先週は万馬券、2点目でズバリと当たりましたね!日曜福島2Rで、上位4頭中3頭で決まって、3連複18930円が2点目的中、馬連5500円も3点目でした。やっぱり万馬券でもなんでも、当たるときは3点以内が多いですよね~。

;そうだね。このレースは本命が大幅減で、対抗の11番が休み明けでちょうどよく増えて来たから、11番から多めに買った方が良いけどね。僕もそうやったよ。それで、本命の10番は大幅減だけど11倍の人気薄だし本命だから、対抗から4番手くらいまでの評価かな。まだデビュー2戦目のS系で馬体重の振幅が激しい時期だし、ステージ変化だから、致命傷ではないしね。勝った2番は休み明けで減った馬体が大幅に戻ったから、かなりの買いになる。こっちの馬の場合は、このステップでもし減っていたら、ほとんど買う必要はないよ。そのリスクが怖くて、4番手にしたわけだしね。休養前が10キロ減で凡走しての休み明けで、デビュー4戦目だからステージ変化もほとんどないから。3番手の3番は休み明けで減ってきるから評価下げて、それでも人気薄だから4番手か5番手くらいが妥当かな。みんな人気薄だから単勝爆弾も投下して、勝った馬と3着の馬を、馬体重とオッズの比では厚めに買う感じ。僕も勝ち馬の単勝は馬体重が良かったから、かなり買ったよ。そうすれば、結果的に馬連は当たらないかもだけど、3連複の万馬券や単勝は恐らく当たるだろうしね。10番は最内突いて、短縮の鮮度を最大限に活かして乗ったから、2着だったよ。

;土曜の福島8Rの馬単4120円も2点目ですし、日曜の東京8Rの馬単も2点目で、やっぱり3点目より2点以内が多いですか?

;3点目より、2点目。2点目より1点目の方が、レース質が読めたということだから、当たるときはそうなりやすい。ただ1点目と2点目はあんまり変わんないかな~。2点目に切れない人気馬を仕方なく入れているケースも多いから、確率的にはね。

;なるほど。で、今週は重賞の方で万馬券を3点以内で当てて下さいよ~。重賞はダービー卿で万馬券1点目で当ててから中3週開いたので、そろそろ万馬券をズバッと当てて欲しいところですんで。

;そうだね。少頭数でスローとかが多いから、万馬券当てにくいけど。そういうレースだと、1番人気も切れなくなるし。

;福島牝馬SもマイラーズCも少頭数のドスローでしたもんね。フローラSもスローで、本命の人気薄だったパッシングスルーはアタマ差で4着になっちゃいましたよね~。最後はまた伸びていましたが・・・。

;揉まれたくない馬の延長東京だから狙ったんだけどね。道中ペースが上がらないで、直線の入り口でばらけなかったのが痛かった。密集したところで揉まれたからね。ああなると、どうしてもL系だから、躊躇しちゃう。延長東京自体は向いてるから、進路が開いてからは最後までずっと伸びてるんだけどね。揉まれにくい広い東京だからって、敢えてL系を狙うのは、それなりにリスクはある。揉まれなければまず来るし、密集したところに入れば間に合わない。オッズと比べてリスクをとって、ばらける競馬に賭けたんだけど。鞍上がびっしり追うタイプなら、勝負処で早く強引に仕掛けて抜け出しちゃうんだけどね。そうすれば、あとは広い東京なんで揉まれずに伸びるだけだから。上手く乗ろうとする鞍上だと、あんな感じになっちゃう確率も高かったのかもしれない。そう考えると、やっぱり騎手を含めて僕の選択ミスだったね。イメージとしては、外も伸びる展開で、最後に外に回す形なら鞍上も関係ないということだったんだけど、究極の上がり勝負になって、大外を回す選択肢が物理的に消えちゃったから。


;今週は3日開催ですが、やっぱり天皇賞ですね。長距離GⅠで楽しみなレースでし、早速データ分析にいきましょう。昨年は阪神大賞典1着後の2番人気レインボーランが勝ちました。

;阪神大賞典連対馬は、47頭中22頭が3着以内だよ。数が多いから、取り敢えず前走の人気で分けてみていこうか。まず前走2番人気以内だと、29頭中18頭が3着以内だから、激走でなかった馬は心身疲労が少ないんで、まずまずの安定感だね。この中で前走3角3番手以内だと、10頭中4頭が3着以内と少し率が落ちる。当日2番人気以内の人気馬が8頭含まれての結果だから、やっぱり極端な脚質で連対したら、当然ストレスは高くなるんで率が落ちるのは仕方ない。とはいえ、4割も来ているわけで、ペース次第ではあるけどね。ちなみにこのパターンで来なかった6頭のうち5頭は今回4角6番手以降になった馬。しっかりした先行力がなくて、弱い相手で単調な流れになりやすい阪神大賞典だから先行して連対出来たような馬だと、負荷が前半に掛かるリスクは増すよね。今回が4角4番手以内なら5頭中4頭が来ているよ。ただ唯一来なかった馬は逆に1番手。先行力があった方がよいといっても、極端な脚質だと展開次第でリスク要因にはなる。前走3角4番手以降だと、19頭中14頭が3着以内と、率が上がる。少頭数が多くて単調な競馬になりやすい阪神大賞典を差して来ているくらいだから、安定感は高いね。この中でやや怪しくなるのは、今回4角でも8番手以降になった馬で、6頭中3頭が3着以内で、当日2番人気以内の馬が4頭も含まれていて、連対馬は1頭だけと期待値がやや下がる。本番になって追走に手を焼きそうなタイプ、あるいは控えるっていっているような馬は若干怪しいね。とはいえ、半分は来てるわけだけど。今回が4角7番手以内に上がった馬なら、13頭中11頭が3着以内と安定感がより高くなる。機動力を持ち合わせた差し馬に有利なステップということだね。来なかった2頭は今回1角で14番手だった馬と、逆に4角でも2番手だった馬。今回、極端な脚質を取る馬はやっぱり展開次第のところはあるから。まぁそういう馬でも来ている方が多いんで、安定感が低いってほどでもないんだけどね。
前走3番人気以下だと、18頭中4頭が3着以内と率が落ちる。やっぱり似た距離の前哨戦を激走すれば、当然だけどストレスは溜まるよ。その来た4頭のうち3頭は、当日3番人気以降と言っても、ちょうどその3番人気だからね。特別激走でもなかった。ちなみに前走3番人気の馬は、6頭中3頭と半分が来ているよ。あと来た4頭は前走4角4番手以内。勝ちに動いて連対したタイプだね。他に10番人気であわやの4着だった馬が1頭いるけど、その馬も前走4角4番手だった。その4着以内の5頭中3頭が1角でも2番手以内だから、先行していたタイプ。ただ4着以内に来た5頭中4頭が今回は1角で10番手以降を選択した。前走4角4番手と差していた2頭も、今回は4角で11番手以降と位置を下げた。つまり、相手強化で仕掛けを遅らせるMの基本的位置取りショックを、4着以内の5頭中4頭がしてきたことになる。唯一の例外は逆に逃げた馬だけどね。極端過ぎる脚質の場合は展開に嵌まるときは嵌まっちゃうから、基本的には前走ある程度活性化されていながら、少し今回は仕掛けを遅らせるタイプが有利になる。このステップ最大の懸念材料である、疲労を軽減する効果の高い、基本的な位置取りショックだからね。

;2着には大阪杯13着後の1番人気シュヴァルグランが来ました。ただこのステップの登録はないですね。3着には阪神大賞典3着後の4番人気クリンチャーが来ました。

;阪神大賞典3~5着は、46頭中4頭が3着以内。長距離で似た条件をそこそこ頑張っちゃったタイプで、あんまり期待値は高くない。連対した馬はいないしね。ただあわやの4着だった馬は5頭いて、勝てないまでも、そこそこ頑張るタイプみたいなのはそれなりにいるんで、3連単のヒモ穴とかに注意だね。来た4頭中3頭は2走前に重賞を連対していた。残りの1頭は海外で5着だった馬。基本的には2走前のストレスで連を外してストレスの薄れたタイプがベター。まぁ4着には2走前に凡走した馬も多いから、一概には言えないけど、一押しをするにはリズム自体が崩れていない馬が良いね。3走前も、有馬記念だった馬を除けば、みんな連対していたよ。今回の位置取りは4角で3番手以内が3頭と、途中で位置を下げて4角では10番手だった馬が1頭。極端な作戦を採りそうな馬、特に強気に乗りそうな馬が面白い。前走の脚質では、3角3~7番手だったんで、正攻法の競馬で勝ちに動いて、連を外したタイプが確率が高くなってるよ。




この続きは週末のメニューで!

土曜の「厳選!勝負レース」に17年、日曜の「厳選!勝負レース」内に16年分が掲載されます。
ぜひ予想と合わせてご覧ください!