高柳誠二の「注目レース勝ち馬の牝系解説」(25/11/15.16)
【土曜東京11R 武蔵野S(G3)】
★ルクソールカフェ(牡 2022 父American Pharoah 母父More Than Ready)
◎成績:[5.1.1.2]~武蔵野S(G3)
◎牝系:FNo.1-k(地力系)~母Mary's Follies(ミセスリヴィアS)、兄弟Regal Glory(メイトリアークS)、カフェファラオ(フェブラリーS2回)、Night Prowler(トランシルバニアS)
◎コメント:指数は優秀。母の伴性血縁上にBuckpasser5×4*5を持つ良血で、兄同様に好走条件は限定されても能力は高い。
【土曜京都11R デイリー杯2歳S(G2)】
★アドマイヤクワッズ(牡 2023 父リアルスティール 母父Zoffany)
◎成績:[2.0.0.0]~デイリー杯2歳S(G2)
◎牝系:FNo.2-n(極軽系)~母デイトライン、近親Prairie Star(オカール賞)、パシフィックリム(マルレ賞)、Prairie Runner(ミネルヴ賞)、Marjalina(パークエキスプレスS)、Pretty Baby(オークツリーS)、Paths of Glory(JRAプレート)、Pretty Crystal(ネルグウィンS)
◎コメント:高指数。消耗戦をこなす底力には欠けるものの、軽馬場でのスピード&瞬発力はG1レベル。
【日曜東京11R オーロC】
★フォーチュンタイム(牡 2021 父グレーターロンドン 母父ブライアンズタイム)
◎成績:[5.1.0.2]
◎牝系:FNo.10-c(極軽系)~母オールタイムベスト、近親Sarava(ベルモントS)、Wilderness Song(スピンスターS)、Up With the Birds(ジャマイカH)、Strike Softly(ナッソーS)、Golden Sabre(ダーラムCS)
◎コメント:指数はイマイチ。軽馬場の千四で終いに徹し、持ち味の極上の斬れをイカシタ今回の騎乗がベスト。
【日曜京都11R エリザベス女王杯(G1)】
★レガレイラ(牝 2021 父スワーヴリチャード 母父ハービンジャー)
◎成績:[5.0.1.5]~有馬記念(G1)、ホープフルS(G1)、エリザベス女王杯(G1)、オールカマー(G2)
◎牝系:FNo.2-f(極軽系)~母ロカ、兄弟ドゥラドーレス(毎日杯3着)、近親ディープインパクト(皐月賞、ダービー、菊花賞、天皇賞春、宝塚記念、JC、有馬記念)、レイデオロ(ダービー天皇賞秋)、ステレンボッシュ(桜花賞)、アーバンシック(菊花賞)、ウインドインハーヘア(アラルポカル)、ゴルトブリッツ(帝王賞)、ブラックタイド(スプリングS)、Jeremy(ベット365マイル)、ルフトシュトローム(NZT)、アドマイヤテラ(目黒記念)、ヴェイルオブアヴァロン(デラローズH)、アドマイヤミヤビ(クイーンC)、レイエンダ(エプソムC)
◎コメント:指数はボチボチ。前走快勝してデキ良好、相手に恵まれ、フラットなコース状態で、外目をスムーズに運べば順当勝ち。

