高柳誠二の「注目レース勝ち馬の牝系解説」(25/7/12.13)
【土曜福島11R 安達太良S】
★カルロヴェローチェ(牡 2020 父シルバーステート 母父ロックオブジブラルタル)
◎成績:[3.1.0.9]
◎牝系:FNo.3-l(極軽系)~母スサーナトウショウ、近親シーイズトウショウ(セントウルS)、ヴェルテックス(名古屋GP)、トウショウピスト(オーロC)、トウショウクエスト(白銀争覇)、トウショウプライド(百万石賞)、ウルトラノホシ(栄城賞)
◎コメント:指数はイマイチ。力馬場不向きも、前残りの展開でチョイ差し。
【日曜函館11R 巴賞】
★ケイアイセナ(牡 2019 父 母父Smarty Jones)
◎成績:[5.2.3.8]
◎牝系:FNo.9-e(バランス系)~母ケイアイガーベラ(プロキオンS)、兄弟ケイアイノーテック(NHKマイルC)、近親Lideris(ラティーノアメリカーノジョッキークラブ協会大賞)、Fierce Impact(トゥーラックH)、Edge(エルエンシノS)、Boundary(ローズベンH)、メイショウワザシ(薩摩S)、クインズメリッサ(安達太良S)、テイエムキャット(小倉サマーJ3着)
◎コメント:指数は上々。望外の淀みない流れで、持ち味の渋太さをフル活用。
【日曜小倉11R 阿蘇S】
★ローズスター(牡 2020 父ドレフォン 母父ネオユニヴァース)
◎成績:[5.3.3.7]
◎牝系:FNo.1-w(地力系)~母ロゼットネビュラ、近親ローズキングダム(JC、朝日杯FS)、スタニングローズ(秋華賞、エリザベス女王杯)、ロゼカラー(デイリー杯3歳S)、ローズバド(フィリーズR)、ロサード(オールカマー)、ヴィータローザ(セントライト記念)、ローゼンクロイツ(金鯱賞)、ゼルトザーム(函館2歳S)、ヴィブラフォン(神奈川記念)、アロマデローサ(ききょうS)、チャンスザローゼス(アイビーS)
◎コメント:指数はイマイチ。上がりを要する消耗戦で、デキの良さと牝系の良さをフル活用。
【日曜福島11R 七夕賞(G3)】
★コスモフリーゲン(牡 2020 父スクリーンヒーロー 母父ダンスインザダーク)
◎成績:[5.2.1.1]~七夕賞(G3)
◎牝系:FNo.1-b(地力系)~母フライングメリッサ、兄弟マイネルラフレシア(アイビーS)、近親ザッツザプレンティ(菊花賞)、ディープブリランテ(ダービー)、ショウナンパントル(阪神JF)、マニックサンデー(4牝特東)、ショウナンアチーヴ(NZT)、Qurbaan(バーナードバルークH連覇)、ラヴアンドバブルズ(クロエ賞)、フォンタネリーチェ(ドルメロ賞)、エポワス(キーンランドC)、Qareeb(ジェベルアリマイル)、ウインシュナイト(巴賞)
◎コメント:指数は優秀。小回り向きの地力&ジリ気タイプで、指数の裏付けに乏しかったが、夏の栗毛らしく勢いで押し切った。