キムラヨウヘイ「クイーンSの有力馬診断」

激走候補の一頭は前走人気を大きく上回る好走に導いた鞍上が継続騎乗のあの馬!
馬力も乗り難しさもある一流馬だからこそ、それを引き出す為には上位騎手の技術が強く求められる。

有力馬診断とは

週末が待ち切れない!
そんなファンのためにキムラヨウヘイが重賞に出走予定の有力馬を一早くジャッジ!
週末の予想ではカバーしきれない人気薄の馬までプロファイリング!
思わぬところに激走のヒントが隠れているかも??

枠順や調教による変化を週末の予想と比較してみるのも面白い。

ぜひ前日配信の「考えるヒント重賞OP予想」と合わせてお楽しみください!


※3月よりメニュー名を変更いたしました。
内容は「第二重賞の有力馬診断」として配信していたものと同じです。
※番組の関係上重賞でない場合もございます。

東海Sの有力馬診断

※印は[★激走候補~△有力~▽軽視~―無印」を表します

★アリスヴェリテ 牝5 池添謙 55 栗中竹
まずは前走ヴィクトリアM15人5着時の◎見解抜粋を参照↓
『アリスヴェリテについて4走前新潟記念の有力馬診断では『今回も再度逃げならば連チャンがあって然るべき馬と言えますが、問題は鞍上です。前走マーメイドSを見てもまともな騎手でハナを切りさえすれば強い馬と言えますが、まともな騎乗ができるレベルではない新人騎手騎乗となるとハナを切った上で暴走させてしまうというのが4走前や2走前でしたので…それでも馬の力で条件戦は勝てましたが重賞ともなるとこの鞍上では心許ないです。』としましたが、見た目の乗り方云々や戦法云々やラップ云々以前の問題で、乗り難しい能力も一級品の馬では上位騎手が乗るのと新人騎手が乗るのとでは繰り出せるパフォーマンスがまるで異なってくるというのが実際の所としてあります。
それで久々にまともな騎手が騎乗した前走福島牝馬Sでは◎を打ちましたが、それ以前からは想像できない正攻法でのあわやの走り(9番人気4着)でした。
引き続き上位騎手騎乗の今回は、さらに本来の力が発揮できる逃げの手&もしくは番手競馬に出るという上積み要素があれば、それが恵まれるヴィクトリアマイルというレースの性質的にも一発があっても驚けません。』
・・・
強い馬だから誰が乗っても勝てるというよりも、強い馬だからこそ(アリスヴェリテ級の馬力も乗り難しさもある一流馬だからこそ)それを引き出す為には上位騎手の技術が強く求められるということです。
アリスヴェリテは…

この続きはこちらから!

続きは有料コンテンツ(税込400円)となります。